- 龍馬看護ふくし専門学校
- 設置学科
- 福祉保育学科
Pre-school Education and Welfare
福祉保育学科
文部科学大臣認定 [職業実践専門課程]
近畿大学九州短期大学通信教育部併修
3年制
30名

幼児教育や保育に加え
障害者や高齢者福祉まで幅広く学び
社会福祉のスペシャリストを育成
目指す職種
● 保育士
● 保育教諭
● 幼稚園教諭
● 児童指導員
● 生活相談員・生活支援員
● ソーシャルワーカー など
目指す資格
国保育士資格
● 幼稚園教諭二種免許
● 社会福祉主事任用資格
● 短期大学士
● 専門士(教育・社会福祉専門課程)
● 幼児教育指導者検定2級 NEW
● おもちゃインストラクター NEW
国 社会福祉士資格(要実務経験1年)
国=国家資格
学科の魅力
社会福祉士資格を取得し
トリプルライセンスで
福祉のエキスパートに!

保育士と幼稚園教諭に加え、国家資格である社会福祉士の受験資格を取得することにより、高齢者福祉施設や障害児(者)支援施設、児童福祉施設での活躍も可能です。
初心者でも安心!
充実のサポートでピアノも上達

いつでもピアノが弾けるように、各クラスに電子ピアノを設置しています。個別レッスン室もあり、休み時間や放課後には自由に練習ができます。入学前には無料個人レッスンもあり、ピアノが弾けなくても安心です。
じっくり学べる3年制!
幅広い知識や技術を
身につけます

保育の現場で求められる「保育技術」や「遊びの力」を3年間でしっかりと学習します。幅広い知識や技術を身につけながら、余裕を持って実習に臨むことができます。

遠足やスポーツ大会など
行事が多く、楽しく学べる学校です。
高橋 星来 宿毛高校出身
元々保育士になるのが夢だったのですが、社会福祉にも興味があり、仕事の幅を広げるために入学しました。フレンドリーで優しい先生方が専門的な指導をしてくださり、子どもとの触れ合い方や理解が一層深まったと感じています。将来は乳児院で働き、多くの人と関わって支えていきたいです。
時間割(イメージ) 1年次

※1時限50分授業となっています
就職実績 [2023年卒業生]
主な就職先 (2021-2023年)
● 乳児院 高知聖園ベビーホーム
● 児童養護施設 さくら園
● 児童養護施設 愛童園/子供の家
● 運動学習特化型アルペン清和
● 福祉牧場 おおなろ園/多機能事業所 昭光園
● 土佐希望の家 医療福祉センター
● 放課後等デイサービス SMILE PLUS
● 特別養護老人ホーム あざみの里
● 特別養護老人ホーム 海の里
● 杉の子幼稚園/杉の子第2幼稚園/杉の子せと幼稚園
● 認定こども園ひまわり
● 後免野田保育園
● 神田保育園
● おさなごの園
● 一ツ橋保育園
● ニチイキッズ南御座保育園 ほか

学習の流れ
保育から社会福祉全般まで、幅広くしっかりと学びます。
1年次
基礎的な知識・技術の習得
保育の対象となる乳幼児の特性や発達、保育の思想・制度などの概観を通して、保育に関する基礎的な知識や技術をしっかりと身につけます。
2年次
実習で現場経験を積む
1年次に学んだ知識や技術を活かし、保育所や施設での実習を行います。現場経験を積み、理論と実践を統合しながら、より専門性を深めていきます。
3年次
現場で必要な実践的技術の習得
これまで学習してきた内容に基づき、保育所や幼稚園、社会福祉施設等で実習を行い、幼児教育と社会福祉に関する実践的な技術を学びます。
コース制【2年次から】
トリプルライセンス社会福祉コース
保育士資格と幼稚園教諭二種免許に加え、社会福祉士受験資格(要実務1年)を取得。
ダブルライセンス幼児教育専門コース
【新設】卒業時には全員が保育士資格と幼稚園教諭二種免許を取得。
福祉保育学科の強み
❝トリプルライセンスが魅力!大学と同じ4年間で社会福祉士に!❞
社会福祉コースを選択し、より深く専門的な学びによって、福祉の現場で需要が高まっている社会福祉士への道がグンと近くなります。実習もプラスされ、さらに実践力が養われます。社会福祉士の取得によって、活躍の幅が広がります。

社会福祉士とは
日常生活に不安を抱えている人たちの相談を受け、困難の軽減や解決を支援します。また、適切な支援を受けるための医療機関や福祉施設などへの橋渡し役も担います。

第35回社会福祉士国家試験


同じ目標を持つ卒業生と情報共有し、参加者全員の合格を目指します。
講師は社会福祉業界の第一線で活躍しているスペシャリスト
保健医療と福祉 ほか

弘嶋 謙二 先生
共同生活援助・介護サービス
包括型 寿限無 施設長
ソーシャルワーク 演習 ほか

土居 光世 先生
(有)ファクトリー
主任介護支援専門員
社会福祉 ほか

高野 隆司 先生
メンタルサポートそら
公認心理師・社会福祉士
医学概論 ほか

近藤 多美 先生
居宅介護支援事業所おおつ
主任介護支援専門員

※ソーシャルワーク実習を含む
龍馬学園グループ 「学校法人やまもも学園」との連携

学校法人やまもも学園は2つの認定こども園をはじめ、小規模保育施設や子育て支援施設を持っており、見学実習の実習園にもなっています。行事のお手伝いやボランティアをしたり、多くの卒業生が就職していることも、グループ園だからこそのメリットです。


幼児教育専門コース
保育士資格と幼稚園教諭二種免許の取得だけではなく、
2年間で240時間の専門授業が追加されました!
2年次の授業内容
(年間120時間)
幼児教育専門[児童文化財研究]
● 絵本や紙芝居の読み聞かせ
● パネルシアター・エプロンシアター・ペープサートなどの実技演習など
3年次の授業内容
(年間120時間)
幼児教育専門[音楽研究]
● 手遊び・身体表現遊びの技法
● 楽器の持ち方、鳴らし方
● 楽しいリズム遊び
● 合奏 など

活躍中の卒業生
2018年
生活支援員/社会福祉士

(福)昭和会
福祉牧場おおなろ園
高知県
朝日 萌絵 さん
高知丸の内高校出身
2021年
保育教諭

(学)平成学園
認定こども園ひまわり
高知県
玉好 爽 さん
高知東高校出身
2020年
保育士

(福)須崎市保育協会
おひさま保育園
高知県
西岡 瑠莉 さん
須崎高校出身
2021年
保育士

(福)海の里
特別養護老人ホーム 海の里
高知県
正木 誠悠 さん
明徳義塾高校出身