- 龍馬デザイン・ビューティ専門学校
- 設置学科
- 建築インテリア学科
Architecture / Interior Design
建築インテリア学科
文部科学大臣認定 [職業実践専門課程]
2年制
40名

洗練された空間を追求し創造する
総合的デザインで夢を「カタチ」に変える
目指す職種
● 建築士
● 建築施工管理技士
● インテリアコーディネーター
● リフォームアドバイザー
● ショップデザイナー など
目指す資格
国一級建築士
[二級建築士合格後に受験可能]
国二級建築士(卒業後に受験資格取得)
国木造建築士(卒業後に受験資格取得)
● インテリアコーディネーター資格
● 福祉住環境コーディネーター検定
● 建築CAD検定
● 色彩検定
● 色彩活用ライフケアカラー検定
● インテリア設計士 など
国=国家資格
学科の魅力
大学よりも早く、二級建築士を
最短で取得できる!

本学科を卒業すると実務経験免除で、二級建築士の受験資格が得られます。二級建築士専攻科へ進学し、在学中に二級建築士を取得すれば、就職が大変有利になります。
講師陣は業界の第一線で
活躍しているプロフェッショナル!

業界の第一線で活躍している講師陣から実務に求められる知識や技術をはじめ、業界事情や顧客ニーズの把握、現場見学など実践的に学べます。
3D CADだけでなく、
デザイン系ソフトも学びます!

業界で主流のハイエンドCAD「Vectorworks」だけでなく、プレゼンテーション等にも生かせるデザイン系ソフトの操作を学び、魅力的な表現方法を身につけることができます。

西内 琴音 高知工業高校出身(左)
先生方がとても親切で優しく、授業も面白いので毎日楽しく学校生活を過ごせています。いろいろな情報を吸収して成長し、建築業界で生かしていきたいです。
和氣 花子 高知西高校出身(右)
建築やインテリアが好きで、家のDIYを趣味でしています。将来の夢はマイホームを自分で設計して、建てること。夢を持って努力する日々はとても充実しています。
時間割(イメージ) 2年次

※1時限50分授業となっています
進路状況 [2023年卒業生]
主な就職先 (2020-2024年)
● 聖建築研究所
● 北添建築研究室
● 中繁 ライフスタイルショップCARNA
● (有)藤川工務店
● (株)益岡工務店
● (株)矢野工務店
● (株)トラスト建設
● (株)高知丸高
● 大旺新洋(株)
● フクヤ建設(株)
● シュウハウス工業(株)
● 積水ハウス建設中国四国(株)
● (株)島色工務店 [香川]
● (株)ヘルシーホーム [岡山]
● (株)佐保建設 [岡山]
● (株)アイ・ム [神奈川] ほか

学習の流れ
個性を伸ばしながらプロとして通用する技術を徹底して身につけます。
1年次
業界で必要な知識や、デザイナーに
求められるスキルを基礎からしっかり学ぶ
普通科や文系などの建築未経験者でも大丈夫!図面の基礎知識やCAD操作、空間デザインなど、建築やインテリアの専門知識や技術を一からトータルに学べます。
2年次
より専門性の高い授業で、設計や
施工管理として活躍できる知識や技術を習得
環境に配慮したデザインや、訴求力の高いプレゼンテーション技術を学びます。より専門分野に特化し、建築業界で通用する実力を養います。

感性を磨き、建築の魅力に触れる研修旅行では、海外や国内の歴史的建造物や町並み、商業施設など最先端のデザインを見て、多くの刺激が得られます。この経験は若い時こそ有意義で、学生時代の思い出にもなり、必ずや将来の財産となります。
学びの集大成である「卒業制作」を、
5学科共同で毎年開催しています。
建築インテリア学科の強み
❝大卒よりも早く就職が断然有利に!❞
一級建築士・二級建築士を目指すルート!

※1 「一級建築士」の登録には、試験合格と4年間の実務経験が必要です。
※2 「一級建築士」の登録には、試験合格と2年間の実務経験が必要です。
岡山理科大学 建築学科3年次編入

高砂熱学工業株式会社 勤務
藤田 蓮 さん
高知工業高校出身

Q なぜ、大学に編入学をしようと思いましたか?
A.学生のうちに「一級建築士」に挑戦したいと思ったからです。
働きながら受験するのは大変なため、専門学校で二級建築士に合格し、大学に編入して一級建築士を受験しようと思っていました。
Q 将来の夢を聞かせてください。
A.自分が設計した公共建築物を地図に載せたい!
将来の目標は公共建築物等の大きな建築物を設計することです。そして、その建築物が地図に載っているのを見てみたいです。
米国Vectorworks社CEOが選ぶ大賞に選出





※左から
安東 高士 高知中央高校出身
西岡 一輝 高知東工業高校出身
今西 慶樹 土佐塾高校出身
多くの企業から複数内定
ハウスメーカーや工務店から2024年4月採用にあたり、建築インテリア学科・二級建築士専攻科から複数人内定をいただきました!
本校で習得した技術と知識が期待され、春から新社会人としてそれぞれの企業で頑張っています。
(株)岸之上工務店

黒田 柊斗(高知西高校出身)
平野 匠之助(高知丸の内高校出身)
池田 裕基(岡豊高校出身)
田内 優大(高知農業高校出身)
※左から
セキスイハイム東四国(株)

堅田 聖也(高知農業高校出身)
川澤 遥斗(岡豊高校出身)
山地 宏樹(土佐塾高校出身)
鈴木 菜風(高知追手前高校出身)
※左から
積水ハウス建設中国四国(株)

山本 侑季(高知東高校出身)
野本 凌汰(高知東高校出身)
田村 修一郎(高知工業高校出身)
※左から
活躍中の卒業生
2021年
現場監督

(株)益岡工務店
矢野 美月 さん
春野高校出身
在学中に設計・パース・色彩・インテリアなど、家づくりに関する沢山のことを学びました。私は現場監督をしていて、家づくりの全工程に携われることがやりがいです。
2022年
建築士

(有)山口英治建築設計事務所
芝田 悠李 さん
高知工業高校出身
※「芝」=草冠が「十十」
施主様の希望を精査しながら、図面に落とし込む作業は大変ですが、建物が出来上がり、施主様の喜ぶ姿を見た時にこの仕事のやりがいを感じます。
2023年
営業サポート

セキスイハイム東四国(株)
中西 智美 さん
岡豊高校出身
仲間と助け合いながら、課題に取り組んだ学生時代を経て、建築に携わる仕事に就くことができました。資格や検定にも積極的に取り組むため、充実した2年間を過ごせます。
2021年
施工管理

(株)岸之上工務店
糸川 将矢 さん
山田高校出身
就職後も1級施工管理技士の資格取得に向けて、勉強を続けています。会社から評価され、ゆくゆくは周りの人を引っ張っていける人材になりたいと思っています。