- 龍馬看護ふくし専門学校
- 設置学科
- スポーツ健康学科
Sports Health
スポーツ健康学科
2年制
40名
スポーツ、健康、医療分野で
活躍できる人材を育成
目指す職種
● パーソナルトレーナー
● コンディショニングトレーナー
● メディカルトレーナー
● スポーツショップ販売員
● プロチームのフロントスタッフ
● フィットネスインストラクター
● スポーツ指導者 など
目指す資格
● フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
● 公認スポーツ指導員
● 健康運動実践指導者
● NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
● 体力トレーニング検定3級
● スポーツ医学検定3級
● AFAAレジスタンストレーニング検定
● AFAAフィットネスダンスエクササイズ認定
● プロテインマイスター など
学科の魅力
2年次からのコース選択で
学びを深める
1年次は、アクティブラーニングとインターンシップや実習を取り入れた授業を展開。2年次から3つのコースに分かれて、より専門的に学ぶことができます。
それぞれの専門分野の先生から
実践的かつ専門的に学べる
外部講師が充実しており、業界の第一線で活躍されている方が授業を担当。資格のことや業界のことについても詳しく教わることが可能です。
地域のスポーツ振興に関わる
活動を理解し
体験することができる
プロスポーツの公式試合やイベント、高齢者向けの運動教室などのスポーツ振興事業の体験が可能。高知県のスポーツ業界の未来を担う人材になるための実践力を培います。
自分の将来をしっかりと
見つめ直すことができます。
松山 侑生 高知東高校出身
スポーツ関係の仕事に就きたいと思い、入学しました。1年生では幅広い分野を学び、将来就きたい仕事について深く考えることができました。2年生からは、スポーツ健康学科で学んだことを活かし、 星槎大学とWスクールで、体育教員の資格取得を目指し頑張ります。
時間割(イメージ) 1年次/前期
※1時限50分授業となっています
教員メッセージ [MESSAGE]
さまざまな分野で活躍できる人材を目指そう!
高知県では2017年に文化生活スポーツ部スポーツ課が設置され、高知県スポーツ推進計画が策定されるなど、積極的にスポーツ振興に取り組み、県を挙げて「日本一の健康長寿県」を目指しています。高知県におけるスポーツ競技レベルの向上はもとより、疾病予防や健康を目的としたスポーツの振興やスポーツツーリズムを取り入れた地域振興政策を推し進め、明るい街づくりを目指す試みが行われています。スポーツ健康学科は、これらの施策を牽引する人材の育成を目的としています。
PROFILE
大阪府出身/25歳/大阪体育大学大学院卒業
専門種目:サッカー・水泳
専門分野:スポーツマネジメント
学習の流れ
スポーツと健康をサポートする専門家を目指す2年間
1年次
健康運動実践指導者と公認スポーツ
指導員の資格取得を目指す
科学的な根拠に基づいたトレーニングの知識とスポーツ医学の知識を習得し、資格取得を目指します。また、将来の進路について担任からアドバイスを受けながら2年次に向けてコ ース選択を行います。
2年次
目標に合わせて選べる3つのコースで
専門分野について深く学ぶ
2年次は3つのコースに分かれ、より専門的な領域について深く学習していきます。多くのスポーツ関連施設や団体での実習を通して、幅広い経験を積むことができます。
2年次よりコース選択
目指す職種
● パーソナルトレーナー
● コンディショニングトレーナー
● メディカルトレーナー
取得を推奨する資格
● NSCA-CPT
(パーソナルトレーナー)
● スポーツ医学検定3級
目指す職種
● スポーツショップ販売員
● プロチームのフロントスタッフ
● スポーツジムのスタッフ
取得を推奨する資格
● アシスタントマネージャー
● プロテインマイスター
● フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
目指す職種
● フィットネスインストラクター
● レクリエーションインストラクター
● スポーツ指導者
取得を推奨する資格
● 体力トレーニング検定3級
● AFAAレジスタンストレーニング検定
● AFAAフィットネスダンスエクササイズ認定
星槎大学とのWスクールで
保健体育の教員免許が取得できます!
星槎大学の授業はオンラインやビデオ配信形式で行い、中学・高等学校の保健体育教員免許の取得を目指すことが可能です。
※実技系科目は県外でのスクーリング授業が必要です。
スポーツ健康学科の強み
❝スポーツ関連団体との連携・協働による実践実習❞
調整療法
アスリートだけでなく、様々な人を対象に行うペアストレッチ。身体のしくみや筋肉の働きを理論的に学び効果的なストレッチを実践し、資格習得を目指します。
日赤救急法
手当の基本、人工呼吸や心臓マッサージの方法、AED(自動体外式除細動器)を用いた電気ショックなどを学び、様々な現場で役立つスキルを身につけます。
野外活動
YMCA阿南国際海洋センターで野外活動実習を行います。自分で考え、選ぶ体験の繰り返しの中で、「行動力」と「判断力」を身につける、大人気の活動です。
インターンシップ
1年次に120時間、2年次に180時間のインターンシップ実習を行います。スポーツイベントやスポーツ関連団体で実習を通して、現場での対応力や対人スキルを身につけます。